TOEICリスニングパート1は全6問の写真描写問題で、写真に写っている物の名前や動作を英語で表現できるかどうか、が正答を導き出す鍵となります。
最も重要な要素は単語力、特に名詞と動詞の語彙力です。
リスニングパート1で受験生が陥りやすい「引っかけ」ポイントを4つ挙げるので、ぜひ意識してみてください。
「コンセント」は一見、英語のような音の響きですが、英語では “outlet” と言います。このように、私たちは和製英語と言われる表現を勘違いをして、英語を学んでいるケースがよくあります。もし”コンセント” が含まれる問題が出た場合、英語表現を知らないと、写真にコンセントが写っていても、正しい選択肢を選ぶことができません。日常生活でよく目にする物の英訳を覚えることが重要です。
2.名詞が動詞としても使われることを知らない
“watch”と聞くと時計(名詞)をイメージする方が多いのではないでしょうか?しかし、実際は動詞の役目を果たす『見る』という使われ方もします。
名詞例:I need to buy a new watch.
(新しい腕時計を買わないと。)
動詞例:I like to watch movies on weekends.
(週末に映画を見るのが好き。)
写真に写っているものだけに注目して、知っている単語だけで解答しようとすると、引っかけ問題にひっかかってしまう可能性があります。
例えば、 図ではテレビが写っている写真に対して、選択肢には”dusting a television screen” (テレビ画面の埃を払っている) や “watching television” (テレビを見ている) といった選択肢が含まれていることがあります。しかし、正解は “pluging a power cord into an outlet” (電源コードをコンセントに差し込んでいる) です。単語だけに注目するのではなく、文全体の意味を理解し、写真の内容と一致しているかを確認することが重要です。
実際は音声を聞くリスニングの問題ですが、知らない単語や文法は聞き取ることが出来ません。まずは目で見て単語や文章を理解することで、よりリスニングがしやすくなります。こちらを理解してから耳で聞くリスニングに入りましょう。
●Question 1
選択肢
A) Booking a conference room.
B) Writing notes during a meeting.
C) Cleaning the table.
D) Typing on a laptop.
解答: B) Writing notes during a meeting.
解説:ここでのひっかけは “Booking a conference room” です。”book” は「本」という意味もありますが、「予約する」という動詞の意味もあります。写真では予約の場面ではなく、実際に会議中のシーンなので、Bが正解です。
●Question 2
選択肢
A) The coffee mug is empty
B) The table is cleared for other customers.
C) Multiple items are placed on the table.
D) The magazine is open facing down.
解答C) Multiple items are placed on the table.
解説:「複数のものが机に置かれている」のCが正解。multiple items と直接的に置かれているものの言及を避けています。物の単語に集中していると引っ掛けられてしまいます。
●Question 3
選択肢
A) Mailing a letter.
B) Taking a letter out of a mailbox.
C) Reading a letter.
D) Signing a document.
解答: A) Mailing a letter.
解説:この問題では「mailing」という動詞の意味を知っているかどうかがポイントです。他の選択肢は手紙を「取り出す」や「読む」など、写真とは異なる動作を示しています。
●Question 4
選択肢
A) Mowing the lawn.
B) Drawing a line.
C) Sewing a cloth.
D) Throwing a ball.
解答: A) Mowing the lawn.
解説:この問題では、「Mowing(芝生を刈る)」と「Sewing(縫う)」の発音が似ており、引っかかりやすいです。また、「Drawing(描く)」や「Throwing(投げる)」も発音がやや似ているため、音で選択肢を判断すると誤答する可能性があります。正解は芝生を刈る動作を表すAです。
●Question 5
選択肢
A) Mixing ingredients in a blender.
B) Washing a blender in the sink.
C) Frying vegetables in a pan.
D) Pouring coffee into a cup.
解答: A) Mixing ingredients in a blender.
解説:「blender(ミキサー)」の単語を知らないと、正解を選ぶのが難しくなります。他の選択肢はブレンダーではなく、シンクで洗ったり、フライパンで料理をする場面を表しています。
あなたは何問解けましたか?
今は全問間違えていたとしても、ここから800点を超えることは誰でも可能です。
なぜなら、英語の学習方法は、第二言語習得論によって効果的なやり方が確立されてきたからです。ぜひ、科学的な勉強法で学んでください。
英語で失敗したくなくて、いろんな英語学習を試してみた。
独学、オンライン英会話、3ヶ月の英語コーチング。
でも、自分の英語力を伸ばす方法がいまいちわからない。
そんな方にこそ知ってほしくて、「英語がゼロからできるようになるまでのプロセス」を無料で体験していただいております。
フリーアの体験レッスンでは、
「英語がゼロからできるようになるまでのプロセス」を
1時間無料で体験していただきます!
どこまで英語を勉強
すればいいのか
リスニング力の
伸ばし方
オンライン英会話の
効果的な使い方.etc
体験レッスンを受けていただいた方向けのお得なキャンペーンもございます。
是非日々の英語学習にお役立てください。