グローバル人材育成メディア 【問題付き】わかりやすい英語時制_現在完了形と過去形の使い分け

【問題付き】わかりやすい英語時制_現在完了形と過去形の使い分け

英語学習をしていると「現在完了と過去形ってどう違うの?」と思う機会があるかもしれません。今回は、英語学習が苦手な方でもわかりやすい時制の解説をしていきます。特に日本人が間違えやすい「現在完了形」と「過去形」の違いがわかる例文や問題をご用意したので、ぜひ解きながら理解を深めていってください。

英語学習の時制である現在完了形とは?

現在完了形は「have + 過去分詞」で構成されます。しかし、日本語には存在しない時制です。(前回の時制の解説はこちら)そのため、独学ではなかなか理解できない文法と言われています。しかし、TOEIC連続40回満点の講師監修のもと作成したこちらの記事を読んでいただければ、簡単に解決できます。

現在完了形とは、過去のある時点から現在まで続いている状態や、過去に行ったことが現在に影響を与えている状況を表します。とはいえこれだけではよく分からないと思うので、詳しく解説していきますね。

まずは英語時制の現在完了形を理解しよう

いきなりですが、この会話はいつの話をしていると思いますか?

「たった今、電車が行ってしまいました。」

よくある日常的な言い回しですが

「たった今」という
言葉があるから現在の気がするし

「行ってしまった」と
言っているので過去の話にも聞こえます。

どちらとも取れるようなこの言い回し
これが現在完了形です。

日本語ではいつのことを言っているのか
わからないですよね。

なぜなら日本語には
『過去』『現在』という
2つの時制しか存在しないからです。

それに対して
英語の時制は12種類もあります。

その分、日本語にはない文法が多く、
いつの話なのかわかりにくくなっているのです。

このように
いつの期間のことを言っているのか
わからない状態だと外国人との会話で
誤解を生むこともあります。

例えば
食事の予定をしていたのに、
時間の認識が相手とズレてしまって
約束を破ってしまったり、

会議の日程を誤解して
プロジェクトに多大な影響を起こす可能性があります。

ですから、必ず理解したい文法ですね。

今回は、日本人がよくミスをしやすい

現在完了形と過去形の時制

こちらの使い分けをさらに深ぼっていきましょう。

” 現在完了形 ” と ” 過去形 ” の違いの覚え方

 

まずは、こちらの図を見てください。

結論から言います。

過去時制は「点」の時制
現在完了時制は「線」の時制

これだけ覚えていただけたら
英語時制の現在完了形と過去時制の違いは
理解したも同然です!

過去形は過去の話だけなので『点』
現在完了形は過去から現在に繋っているので『線』
と、なります。

さらに、2つの時制表現の使い方を詳しく解説していきます。

過去形
「 I visited Paris last year.」
(私は昨年パリを訪れました。)

この文章では、昨年という特定の時点にパリを訪れたことを述べています。

出来事は過去の特定の時点で完結しており、現在の状態には影響を与えていません。
ですから『点』として考えられます。

これに対して、

現在完了形
「I have visited Paris.」
(私はパリを訪れたことがあります。)

こちらの文では、パリを訪れた経験があることを述べていますが、その経験が現在の話題や文脈に関係していることを示しています。例えば、パリについての会話をしている場合、この経験が現在の会話に関連しています。

ですから、過去が今とつながりがある『線』として考えられます。

まだ少し難しいかもしれませんが、
過去に完了した【点】について話をしているのか、
過去にあったことについて【線】で語っているのか、

この違いを意識しながら文章や会話に注目し、

慣れていけば、そこまで考えなくても
理解できるようになってきます。

英語学習がうまくいかないと感じることって
初めて自転車に乗ろうとする時の気持ちに似ているんです。

最初はバランスが取れなくて
ペダルをこぐことさえ難しく感じます。

でも、誰もが最初はそんなものです。

最初は補助輪を使ったり、
大人に支えてもらいながら少しずつ進んでいきますよね。

何度も転びそうになりながら
少しずつコツを掴んでいくうちに

ある日突然、「あれ、自分で乗れてる!」
と感じる瞬間がやってきます。

英語学習も同じく
何回も練習すると
「あれ、相手の英語が聞き取れる!」
と感じる瞬間がきます。

自転車の乗り方を練習して
乗れない人なんていませんよね。
英語学習も積み重ねで絶対に出来るようになります。

ですので、まずはどんどん慣れていきましょう!

【問題1】現在完了形と過去形を使い分けられる?

次のシチュエーションの場合
現在完了形か過去形の
どちらを使えばよいのか考えてみてください。

あなたの友人は
就職が決まるか決まらないかの
大事な電話を待っています。

もしかかってくるなら
お昼頃にかかってくる予定です。

そして、お昼過ぎになりました。

友人を見かけたその時
電話がかかってきたのかどうか
状況を聞いてみたくてたまりません。

そこであなたはこう聞きます。

「電話かかってきた!?」

さて、このときの時制は
現在完了形と過去形どちらになるでしょうか?

①過去形
「Did you get the call?」

②現在完了形
「Have you got the call?」

わかりましたか?

答えは
②の現在完了形です。

【解説】
お昼を過ぎて、今までの間に
電話がかかってきたのかを知りたい。

つまり、過去から現在までの「線」に
興味がある、ということになります。

なので、この状況で使う時制は現在完了形です。

【問題2】点と線で英語の時制を理解しよう

では、次にこちらの状況も想像してください。

お昼過ぎに友達と会えなかったあなたは
もう夕暮れ時になってしまいました。

帰宅しようとしたその時
友達とばったりと道で出くわしたときの

「電話かかってきた!?」

この場合はどう聞くのが一番いいでしょうか?

①過去形
「Did you get the call?」

②現在完了形
「Have you got the call?」

いかがでしたか?

答えは
①の過去形です。

【解説】
もうお昼はとっくに過ぎているので、
過去に電話があったのかどうか
だけに興味があります。

なので「点」
すなわち過去形を使うべきです。

時制でどちらかわからなくなったら
過去形は『点』
現在完了形は『線』として覚えておきましょう!

英語時制の覚え方は4パターン

さて、基本的な内容が理解できたなら、
あとは現在完了形の持つ
4つの「K」の使い方を覚えれば完璧です。

現在完了には

「経験」Keiken
「完了」Kanryo
「継続」Keizoku
「結果」Kekka

こちらの4Kがあります。

4つも暗記するのか・・・
と、思うかもしれませんが

これらを区別するには
一緒に使う『副詞と動詞の種類』を理解すれば
簡単に覚えられますので安心してください。

このポイントさえつかめば
様々なフレーズが飛んで来ても
柔軟に対応できるようになります。

副詞とは
『どのように、いつ、どこで、どれくらいの頻度』
で、行動が行われるかを詳しく説明する言葉です。

「quickly」(早く)や「yesterday」(昨日)
などがそれに当たります。

動詞とは
『食べる、行く、見る』
といった動作や状態を表す言葉です。

「eat」や「go」「see」などですね。

では、実際に副詞と動詞に注目して
4Kを体験してきましょう!

〈現在完了形-経験〉

I have been to Hawaii once. 
(ハワイに一回行ったことがあります)
ペア副詞:ever, never, once, many times, twice, often

〈現在完了形-完了〉

I have just washed the dishes.
(ちょうど皿を洗い終えたところです)
ペア副詞:just, already, yet

〈現在完了形-継続〉

Mizumoto has known Jenny for 5 years.
(水元とジェニーは5年来の知り合いです)
ペア副詞:since, for

〈現在完了形-結果〉

Mizumoto has gone to work.
(水元は仕事に出てしまった)
ペア副詞:なし

〈現在完了形-結果〉は
他の使い方と少し違っていて
「今どうなっているか」に注目しています。

たとえば、「水元は仕事に出てしまった」
という文章では、
「水元はもうここにはいない」という意味になります。

誰かが水元を訪ねてきた時に
使える言い回しですね。

このように
副詞+動詞のセットに注目することで
現在完了形は区別することができます。

ぜひ4Kと覚えてください!

では、最後に少し難しい問題を出します。
こちらを”理解”して解けたら自信をもってOKです!

Q:Thanks to the recent real estate boom, the Saber Group _________record profit in the last quarter.

※the last quarter = 前四半期

(A) has posted
(B) posted
(C) have posted
(D) posts

ヒント:現在完了形は明らかに過去を表す言葉とは一緒に使えません。 

わかりましたか?

答え (B)

となります。

こちらは、もしわからなければ
何度もこちらの記事を見返してから
問題を解いてみて下さいね!

これが出来れば
もうあなたは現在完了形マスターです!

もし外国人とランチの約束をする機会があっても、
約束が守れて楽しい時間を過ごすことが出来るでしょう。

「現在完了形」英語時制の使い方まとめ

現在完了時制の4Kをまとめると

経験: 過去から現在までに経験したことを表す。

例: I have visited Paris.
(私はパリを訪れたことがあります。)

継続: 過去から現在まで続いている状態を表す。

例: I have lived in Tokyo for ten years.
(私は東京に10年間住んでいます。)

完了: ちょうど終わったばかりの行動を表す。

例: I have just finished my homework.
(私はちょうど宿題を終えたところです。)

結果: 過去の行動が現在に影響を与えていることを表す。

例: She has lost her keys.
(彼女は鍵を失くしました。)

このように4つのKに分類ができます。

現在完了時制は、日本語にはない時制であり、理解するのが難しいと感じるかもしれません。

しかし、この時制を正しく使いこなすことで、英語の表現力が大きく向上します。過去の経験や現在まで続く状態、過去の行動が現在に及ぼす影響を的確に伝えるために、現在完了時制を習得しましょう。

英語力を最短最速で上げるためには?

いかがでしたでしょうか?

時制についてなんとなく理解が進んだのではないでしょうか。
もしわからなければ、何度も繰り返し記事を読んでみて、2つの表現を使い分けられるようになってくださいね。

「もっと気軽に外国人と話せるようになりたい」
「仕事が忙しく勉強する時間がない!時短で英語力を身につけたい」

そんな方には、こちらから無料で英語の学習方法をお伝えしています。
学校や塾のような暗記学習では英語力はあがりません。

英語を意味で理解して、
実践的に英語が使えるようになる学習方法を
ぜひ一度体験してください!

こちらからどうぞ!

無料体験実施中!    

英語で失敗したくなくて、いろんな英語学習を試してみた。
独学、オンライン英会話、3ヶ月の英語コーチング。 でも、自分の英語力を伸ばす方法がいまいちわからない。
そんな方にこそ知ってほしくて、「英語がゼロからできるようになるまでのプロセス」を無料で体験していただいております。

執筆者

wada

\ お得な体験レッスン /

フリーアの体験レッスンでは、
英語がゼロからできるようになるまでのプロセス」を

1時間無料で体験していただきます!

  • 01

    どこまで英語を勉強
    すればいいのか

  • 02

    リスニング力の
    伸ばし方

  • 03

    オンライン英会話の
    効果的な使い方.etc

体験レッスンを受けていただいた方向けのお得なキャンペーンもございます。
是非日々の英語学習にお役立てください。